個口ごとに入庫ラベルを貼付し、入庫明細書を同梱してください。
仕入れ元からの直接入庫する場合は、「仕入れ元(メーカー)からの直接入庫はできますか?」を確認してください。
入庫された商品のそれぞれが、事前に入庫依頼された商品のどれに対応するか判別・紐付けできるように「検品タイプ」を指定してください。
商品の仕分けをして倉庫に発送してください。
選択した検品タイプに合わせて、仕分けたそれぞれに、仕分けラベル、もしくは、付箋などで商品名/ 商品コード/ 商品IDなどがわかるように貼付してください。
確実かつスムーズに入庫処理を行うため、商品一つ一つに商品ラベルの貼付けを推奨しております。
段ボール箱などの商品以外の梱包資材は、入庫処理時に破棄されます。緩衝材として発泡スチロールが使用されていた場合は別途、廃棄手数料を請求します。
0 コメント